Git: :GitHubにMITライセンスを付けたらpushできない

「Git: There is no tracking information for the current branch」

エラー対策について。エラーが起こった時の状況はこちら。

  • GitHubでリポジトリを作成 → 「MITライセンスを追加する」を選択
    → GitHubリポジトリには 最初の1コミット(LICENSEファイル) ができている状態。

  • 一方ローカルでは git initgit add .git commit -m "first commit" と作業済み。

  • ここで git remote add github ...git push github main を実行すると、

! [rejected] main -> main (fetch first)
error: failed to push some refs to '...'
または下記メッセージが表示。
「先に pull して」と怒られる。

その後pullを試すと、今度はVS Codeで

Git: There is no tracking information for the current branch

というエラーが出て進めなくなる。

原因

  • GitHub側は main ブランチに LICENSE コミットが存在する。

  • ローカル側も別の main ブランチを持っている。

  • 履歴がまったく別物(unrelated histories) なので、そのまま push できない。

  • さらにローカルのブランチがリモートの main と「追跡設定」されていなかったため、pull自体もできなかった。

対策手順

  1. リモートを追跡させる

    git branch --set-upstream-to=github/main main
  2. リモートの変更を取り込む

    git fetch github
    git pull github main --allow-unrelated-histories
    • --allow-unrelated-histories を付けることで、ローカルとGitHubの「別々に作られた履歴」をマージできる。

備忘録メモ

お問い合わせ

お問い合わせフォームへ

・生成AIを活用した内製化支援
・Laravel研修・Webアプリ開発
のご相談承ります

サービス紹介・お問い合わせ

お仕事のご相談・お問い合わせ窓口

お問い合わせフォームへ

こちらよりお気軽にお問い合わせください。 ご挨拶&サービスご紹介動画ございます。

サービス紹介&お問い合わせ

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新版テキストに加え、Laravel8版~Laravel11版もご用意しています♪

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。 ご好評につき、最新版に対応した改訂版を2025年7月に発売
書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。 詳しくは下記ボタンをクリック

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。ご好評につき最新版対応の改訂版発売。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる
Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました