LaravelからExcelを簡単にエクスポートする方法【maatwebsite】

Laravelと連携:Excel・PDF・Google

Laravelでエクセルファイルをエクスポートするには、maatwebsiteがおすすめ。

エクセルファイルのインポートとエクスポートが手軽にできます。

maatwebsiteのインストール&インポート方法は前半の記事で説明しています。

併せて参考にしてくださいね。

LaravelにExcelを簡単にエクスポートする方法【maatwebsite】

下記のdangosデータベーステーブルをエクセルでダウンロードする手順を解説していきます。

こちらは、前回エクセルのインポートによって作成したデータベーステーブルです。

① exportファイルを作成

下記コマンドを実行して、エクスポート用のファイルを作成します。

app/Exportsの中にエクスポートファイルDangoExport.phpファイルが作成されます。

Laravel8を使っている場合には、一番上のuse宣言を修正します。

② ルート設定を追加

routesの中のweb.phpファイルを開きます。

表示用とエクスポート用に下記のルート設定を追加します。

③ ビューファイルを編集

resources/viewsの中のdango.blade.phpファイルの中にダウンロードボタンを追加します。

④ コントローラーを編集

app/Httpsの中のDangoController.phpを開きます。

下記のuse宣言を加えます。

ページ表示用のメソッドをいれます。

エクスポート用のメソッドをいれます。

これで準備完了。

⑤ テスト

今の段階で、エクセルファイルをダウンロードしてみましょう。

エクセルファイルがダウンロードできます。

Excelをエクスポートする際に不要なカラムを削除

上記の方法でダウンロードすると、次のようなファイルが落とせます。

データベーステーブルの中に自動で作成されるIDやTimestampsの情報も入ってきてしまいます。

不要なカラムを除外する方法を紹介します。

app/Exportsの中のDangoExport.phpファイルのcollectionメソッドに【makehidden】を追加しておきましょう。

makehiddenに設定したカラム名は、ダウンロードがから除外できます。

Excelをエクスポートする際にヘッダーをつける

ダウンロードしたファイルにヘッダーをいれる方法も解説します。

app/Exportsの中のDangoExport.phpファイルを開き、次のuse宣言を加えます。

class名の後のimplementsにも、WithHeadingsを加えます。

さらにheadingsメソッドを追加し、その中にヘッダーを設定します。

編集したエクスポートファイルは、次のようになります。

これで、ヘッダー付きのエクセルファイルをダウンロードできます。

Laravelと連携:Excel・PDF・Google Laravel・PHP豆知識・トラブル対策

お仕事のご相談・お問い合わせ窓口

お問い合わせフォームへ

開発案件・法人研修・コンサルティング実施しています。 お気軽にお問い合わせください。
ご挨拶&サービスご紹介動画ございます。

お問い合わせフォームへ

お仕事のご相談・お問い合わせ窓口

お問い合わせフォームへ

こちらよりお気軽にお問い合わせください。 ご挨拶&サービスご紹介動画ございます。

お問い合わせページを見てみる

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新版テキストに加え、Laravel8版~Laravel11版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新版テキストに加え、Laravel8版からLaravel11版もご用意しています♪

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。 ご好評につき、最新版に対応した改訂版を2025年7月に発売
書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。 詳しくは下記ボタンをクリック

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。ご好評につき最新版対応の改訂版発売。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる
Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました