Laravel @extends @include コンポーネントの違いを知りたい人のために解説

Laravel テンプレート・リンク

Laravelは @include, @extends, componentsと、テンプレートのための機能がそろっています。

どう使い分けるかは次のとおり。

  • ファイルを丸ごといれるなら@include
  • 一つのテンプレートをつかうなら@exclude
  • 要素ごとに分けてテンプレートをつくなら components

Laravel8を使い、使い方と違いを、分かりやすくまとめてみました。

@includeで他ファイルを丸ごと入れる

@includeを使うと、他のファイルを丸ごといれられます。

たとえば、デフォルトで用意されている ‘welcome’ ファイルを挿入するには、次のように入れるだけ。

埋め込んだページを表示させると、welcomeページが表示されます。

@extends @yield @section でテンプレートファイルを利用

@extendsを使えば、テンプレートファイルを作り、その中に今回用の内容を入れたりできます。

テンプレートと違う内容を入れたい箇所は、テンプレートでは@yieldを入れます。

表示用のbladeファイルでは、この部分を@sectionで囲みます。

“welcome”ページをテンプレートとして利用する例をお見せします。

welcomeページの47行目あたりに、 @yield('contents') を挿入しておきます。

 

 

ビュー(表示)用のbladeファイルを次のように作ります。

@extendsの後にテンプレートページであるwelcomeページを指定。

@section(‘contents’)~@sectionには、このページオリジナルのコンテンツをいれます。

ビュー用のページを表示させると、次のようになります。

「テストします」が@section(’contents’)~@endsectionで囲んだ箇所ですね。

 

 

@yieldと@sectionを使えば、このようにファイル間で部分ごとに部品を取ってこれます。

componentsで要素別テンプレートファイルを作れる

componentsは、もう少し大掛かりな仕掛けといえます。

componentsフォルダの中にheader.blade.php, footer.blade.php など要素ごとにテンプレートファイルを作り、これをひとつの親ファイルに合体させます。

 

 

こうすることで、今回用のファイルにサイドバーとマスターテンプレートの内容が反映されます。

componentsの作り方はやや長くなるので、別ファイルにまとめました。

基本の作り方はこちら。

@extendsでも同じことはできますが、componentsを使えば、毎回親ファイルのリンク先を指定せずにすみます。

さらに変数を使ってbladeファイルごとにテンプレートの表示内容を変えたりといったことも可能。

変数を受け渡す方法はこちらにまとめました。

用途やお好みでファイル間のつなげかたを選んでくださいね。

Laravel テンプレート・リンク

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。
Laravel10対応。Laravel11サポートガイドもご用意しています。詳しくは下記ボタンをクリック♪

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravel10対応

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる

 

Laravelの教科書限定コミュニティ【Laravelの教科書ラボ】はじめました。
デプロイ講座付。StripeやChatGPT連携など過去10回分のセミナー動画視聴可能。

Laravel実践スキルをのばしたい方におすすめです。

ラボの案内を見てみる

Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました