Laravelの教科書ラボのご案内

「独学で学ぶものにとっては大変大きな手助けになります。感謝しています。」

「実際に手を動かしてやってるので、とても勉強になる。」

~こんなご感想をいただいているコミュニティ~

Laravelの教科書ラボ

少し前から、Laravelの教科書ラボというコミュニティをスタートしました。こちらは、Laravelの教科書の参加者限定の月額制コミュニティとなります。

ご参加いただいた方から、こんなご感想をいただいています。

多彩な方面の情報があり、刺激になります。 
独学で学ぶものにとっては大変大きな手助けになります。感謝しています。
実際に手を動かしてやってるので、とても勉強になる。回数こなさないと覚えないから。

ラボでは毎月1回、Zoomによるオンラインセミナーを開催しています。これまでのセミナーをご紹介しますね。

第1回セミナー「GitHubを使ったチーム開発疑似体験セミナー」

Gitを使ったプロジェクト管理と、GitHubを使ったチーム開発の流れを実践形式で解説しました。

第2回セミナー「ChatGPTとLaravel連携セミナー」(AIによる自動応対機能搭載)

ChatGPTとLaravelをAPIで連携させ、質問をすると、ChatGPTが答えるWebアプリを作成する方法を解説しました。

第3回目セミナー「Laravelのエラー対策(デバックのコツ)」

Laravelでよくあるエラーと、その対策について解説しました。 実際に5個のエラーを見て、エラーの原因をさぐり、解決方法を一緒に考えていきました。

第4回目セミナー「LaravelとStripe連携(決済機能搭載)」

StripeとLaravelを連携させ、Webアプリに決済機能を搭載しました。お支払い後はユーザーの役割を変えたり、Webhookを使ってメールを送信したりするようにしました。

下記をクリックすると、動画にて、セミナーを通じて搭載する機能を30秒でご覧いただけます。

↓↓↓

第5回目セミナー「LaravelとLINE連携」

下記をクリックすると、動画にて、セミナーを通じて搭載する機能をご覧いただけます。

↓↓↓

第6回目セミナー「既読機能の搭載」

Laravelの教科書を通じて作成したWebアプリに既読機能を搭載します。「いちからコードを書く力を鍛えたい」方におすすめの内容です。

下記をクリックすると、動画にて、セミナーを通じて搭載する機能をご覧いただけます。

↓↓↓

第7回目セミナー「ランキング機能の搭載」

Laravelの教科書を通じて作成したWebアプリにランキング機能を搭載します。

下記をクリックすると、動画にて、セミナーを通じて搭載する機能をご覧いただけます。

↓↓↓

ラボ会員特典

過去のセミナーは、ラボ専用サイトに動画と資料を設置しています。ラボ会員の方は、いつでもご覧いただけます。
ラボに参加いただくと、セミナー参加以外にも、ポートフォリオへのフィードバック、限定記事公開などの特典もあります。
【Laravelの教科書ラボ参加特典】
  • 毎月、エンジニアにとって役立つ知識を学べるセミナーに参加できる
  • 作成したWebアプリのフィードバックをもらえる(希望者のみ)
  • 専用サイトにて過去のセミナー動画を見たり、限定記事が読める

ラボは、Laravelの使い方は分かったけれど、実践スキルが足りないと感じている方に、ぜひご利用いただきたい場所です。

ラボへのご参加

ご興味あれば、まずは「Laravelの教科書」に登録してくださいね。Laravelの教科書は、基礎編部分は無料です。お気軽にお試しください。

Laravelの教科書について詳しく知る

ご登録後、サイドバーにラボのご案内が表示されます。ただ、まずは「Laravelの教科書」を通じて、基本を学んでいってください。

サンプルサイトのご紹介

なお、ラボセミナー第6回・第7回で学習できる内容を搭載したWebアプリを『ユーザーとして』試せるサンプルサイト作成しました^^

サンプルサイトを見てみる

 

Laravelでどんな機能をつけられるのかご覧いただけます。ご興味あれば、遊んでみてくださいね。ダミーアドレスでご登録OKです。

FAQ

ラボに関するご質問と回答をご紹介します。下記にないご質問あれば、こちらよりお送りください。


いいえ。Laravelの教科書ラボは、Laravelの教科書の会員限定のコミュニティとなります。Laravelの教科書を通じてLaravelの基礎力をつけた方が、実践スキルを上げるための場所になっております。

いいえ。月額制となっています。詳細は、Laravelの教科書入会後、サイドバーの「Laravelの教科書ラボ」をご覧ください。

いいえ。ラボへのご参加は任意となっております。

はい。ラボ会員の方からのリクエストは、いつも募集中です!
必ずしもリクエストどおりのセミナーをお届けできるお約束はできません。
ただ、いただいたリクエストは、ラボを運営する上で、参考にさせていただきます。

いいえ。ラボでは、投稿やセミナー参加など、すべて任意です。
お好みにあわせて、ラボをご活用ください。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました