Laravelとsummernote連携:アップロード画像をエディタに表示して保存する方法

Laravel とリッチテキストエディタ

Laravelと無料のテキストエディタsummernote(サマーノート)を連携させる方法を解説中です。

前回は保存する前にアップロードした画像をエディタ上に表示させる方法を説明しました。

後半の今回は、そのあと、summernoteエディタ内のデータを保存・表示させる方法を説明していきますね。

サンプルエディタはこちらのページに設置しています。(保存ボタンは外してあります)

 

Laravelとsummernote連携:アップロード画像をエディタに表示して保存する方法

summernoteエディタが既に設置済みということで、進めていきます。

もしまだ設置していない方は、先にエディタを設置しておいてくださいね。

じゅんこ
じゅんこ

前回の記事で方法を解説しています。

①保存用のルート設定を追加

まずはデータを保存するためのルート設定を追加しましょう。

前回作成したものと併せて、次の3つのルート設定が必要になります。

②モデルとデータベースを作成

summernoteのデータを保存するために、モデルとデータベースを作成します。

次のコマンドを実行してください。

databaseフォルダ内の【本日の日付 create_summertests_table.php】ファイルを開きます。

下記のように 18行目に summernote データを追加します。

そのあとはマイグレーションを実行して、データベースに変更を反映しておきましょう。

③保存用のフォームを作成

エディタ表示用のビューファイルを開きます。

前回はとてもシンプルにエディタ部分を設定しました。

ここをもう少し、通常のフォームらしく作りかえましょう。

csrf・ボタン・最初に作成した保存用のルート設定を加えて、下記のようにします。

④コントローラーを作成

最後にコントローラーに保存用のコードを加えておきましょう。

最初の部分に、次のように Summertextをuse宣言しておきます。

保存用のコードは下記のようにします。

⑤テストを実施

それでは適当に文字をいれてテストしてみましょう。

保存後、データベースに保存がされていれば成功。

画像部分はimgタグに置き換わっています。

さいごに

無事、保存できましたか?

summernoteは無料で便利ながら、やっぱりカユイところに手が届くとまでいかず

自分でがんばらないといけない部分もあります。

本ブログには、わたしのがんばった結果をつづっております^^;

ボタンのカスタマイズ方法なども他の記事に掲載しているので、さらにカスタマイズをしたい方は併せて見てみてください。

じゅんこ
じゅんこ

共にsummernoteを使いこなしていきましょー

 

Laravel とリッチテキストエディタ

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel11版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版・Laravel10版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel11版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版・Laravel10版もご用意しています♪

【AWS関連・Webアプリ開発・生成AIのAPI活用のご相談承ってます】
お気軽にお声がけください。
御社にとって、最善の方法をご一緒に考えてまいります。
Zoomミーティング実施中。サンプルアプリご利用可能です。

お問合せフォーム

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。
Laravel10対応。Laravel11サポートガイドもご用意しています。詳しくは下記ボタンをクリック♪

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

最新版Laravel11用のサポートガイドご用意しています。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる
Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました