Googleコアアップデート2020で表回数が3分の1になったブロガーが解説する今後の対策

SEO検索対策

2020年5月のGoogleコアアップデートで大変な目に合いました。

これまで影響を受けたことはありませんでしたが、今回は私の別サイトがこんなことに!

【Search Console検索パフォーマンス画面】

元々大したことのないアクセス数ながら、それでも1年かけて100記事書いたサイトです。

【Search Consoleモバイルユーザビリティ画面】

少しずつ数値が伸びてきたと思った瞬間、一気に表示回数が3分の1に。

クリック数も同時に下がりました。

じゅん
じゅんこ

がーん・・・

なぜこんなことが起こったが、Googleコアアップデートの原因と対策をお伝えしますね。

そもそもGoogleアップデートって何?

Googleは定期的に検索アルゴリズムを変更しています。

検索でどの順位が上位にくるかのルールが変わる、ということですね。

アップデートによって大幅に順位が落ちるサイトもあり、ブログを運営している人には大事件です!

アップデートのタイミング

アップデートのタイミングはわりと直前に予告されます。

年間予定などは公表されていません。

(というか決めていないのかも。)

突如起こるために衝撃度が大きい!

ブログで集客・販売していたら、さぞ心臓に悪いでしょう。

最近のアップデートこちら。

  • 2019年3月・6月・9月
  • 2020年1月14日

おおよそ年に3回か4回程度の実施です。

前回は2020年1月14日でした。

アップデートの目的

初期のブログには、キーワードだけをつめこんだ意味のない記事や、人のサイトをコピペしたようなものも散見されました。

自分で複数サイトを立ち上げ、それをリンクさせて「人気サイト」を演出する行為も見られました。

こう言った行為を許すと、ダメサイトばかりが検索上位に来るようになってしまいます。

そこでGoogleはユーザーに役立つ優良サイトが検索上位に来る事を目的に、アルゴリズムを更新し続けています。

アップデートで順位が下がったサイト

これまでのアップデートにより、次のようなサイトが悪影響を受けてきました。

  • オリジナルコンテンツを持たないサイト
  • モバイル対応がされていないサイト
  • ユーザーが不便に感じるほど広告が前面に出たサイト
  • 動作の遅いサイト
  • 専門家以外が健康関連のことを扱うサイト

これによって、品質の高いサイトが上位にくるようになった効果はあると思います。

ただ一方、頑張ってブログを更新してきた真面目なブロガーが大打撃を受けることもありました。

知り合いのブロガーさんはサプリ関係のサイトを作っていました。

仕事が終わってからコツコツと調べて記事を書き、ようやくアフィリエイト報酬が増えてきた矢先。

健康アップデートの影響で、サイトが上位表示されなくなったのです。

じゅん
じゅんこ

Googleアップデート、おそるべし!

2020年5月コアアップデートの内容

今回のアップデートでは、やはりCovid19の影響はあるようです。

多くの人々がより検索を行うようになっています。

こうした中、明らかに以前よりも興味を失われているジャンルもあります。

たとえば旅行やライブイベントなどは、あまり検索されなくなっている。

今回のアップデートでは、こうした世の中の変化に対応しようとしたもの*だと言われています。

*参照元:Google Confirms May 2020 Core Algorithm Update Rolling Out Today

詳細は分かっていませんが、健康系や金融系など特定の分野で特に変動が見られるようです。

検索順位が下がった時の当座対策

今回のアップデートは「May 2020 Core Update」と呼ばれています。

もし私のように順位が下がってしまったらどうすればよいのか。

アップデート後の当座の対策をまとめておきます。

  • 完全にアップデートが展開されるまでには、1~2週間かかる(その間変動する)ので、しばらく様子を見る。
  • どのキーワードに影響があったかを確認する。
  • このキーワードに関して、他サイトも影響があるか見てみる。

検索順位を向上させるための今後の対策

当座の対策はさておき、今後どうしたらアルゴリズムの変更に影響されずに検索順位を保てるか。

Google側では「コンテンツの品質を上げる」としか言っていません。

小手先のことをやってもムダ、ということですね。

Googleが公表している「良い記事の基準」はこちらをご覧ください。

ちなみに知り合いでアップデートのたびに順位が上がっているようなサイトもあります。

こういったサイトに共通しているのは「専門家が書いている」ということ。

もしあなたがサイトに書いてあるコンテンツの専門家なら、分かりやすくプロフィールに書いておくほうが良いでしょう。

特に専門知識が重要な分野であれば、ユーザーも安心して記事を読めます。

またモバイルフレンドリーにしたりするなど、簡単にできる基本対策は取っておいたほうが良いかと思います。

さいごに

今回はGoogleのアルゴリズム変更と最近のアップデートについてお伝えしました。

ちなみにアップデートの後は、SEO対策を行う会社の依頼が増えるみたいです。

アップデートで悲しい思いをする人がいる一方、嬉しい思いをする人もいるってことですね^^

SEO検索対策

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。
Laravel10対応。Laravel11サポートガイドもご用意しています。詳しくは下記ボタンをクリック♪

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravel10対応

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる

 

Laravelの教科書限定コミュニティ【Laravelの教科書ラボ】はじめました。
デプロイ講座付。StripeやChatGPT連携など過去10回分のセミナー動画視聴可能。

Laravel実践スキルをのばしたい方におすすめです。

ラボの案内を見てみる

Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました