Could not determine which URL to request : Stripe PaymentMethod instanceエラー対策

LaravelとStripe API連携

LaravelにStripeを連携でこのエラーがでたら、最初にこれだけ行ってみてください。

app.blade.phpファイル内の app.js ファイルへのリンクを上部に移動させる。

これでエラーが修正できます。

Could not determine which URL to request:

Stripe PaymentMethod instance has invalid ID

Stripe PaymentMethod instance has invalid ID エラー対策

stripeを使ったフォームのビューファイル上部に、 @extends('layouts.app') を入れていたら、resources/layoutsのapp.blade.phpファイルを開いてください。

そのなかの app.jsファイルへのリンクを、<title></title>タグの下に移動させます。

これだけ。

どうやらstripeのJavascriptと競合してしまうのか、このエラーが起きます。

もしダメなら、一度、このタグを無効にして試してみてください。

また他にもあやしげな(?)Javascriptファイルがあれば、無効にしてテストすることをおすすめします。

なお、もし「治らなかった」という場合には、SetupIntentを作成してあるかもチェックしてください。

申込フォームを表示させるためのコントローラーで$intentを作成しておき、ビューファイルに受け渡す必要があります。

詳しい手順は、サブスク申込機能をLaravelに搭載する手順の中で解説しています。

また、このエラーが出る場合は、下記の対策が有効であることもあります。

2行コードを加えるだけなので、よかったらお試しください。

エラー解決を願っております!

LaravelとStripe API連携 Laravel・PHP豆知識・トラブル対策

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪



【法人向けオンラインセミナー実施中】
1日セミナーと、専用サイトを使った1ヵ月セミナーをご用意しています。
社内にLaravelエンジニアを増やしたい時にご活用ください。

詳細はこちら

Twitter始めました。
40代からプログラミング!

コメント

タイトルとURLをコピーしました