Laravelを初めてエックスサーバーにデプロイする人のためのシンボリックリンク作成方法

Laravel入門講座

初心者向けに、Laravelプロジェクトをエックスサーバーにデプロイする方法を解説しています。

最終回の今回は、最後に行うべきシンボリックリンクについて。

シンボリックリンクとは、ショートカットのようなもの。

シンボリックとは何か、なぜ必要なのかも含めて、分かりやすく手順を解説していきますね。

これまでの流れは、こちらからご覧ください。

 

エックスサーバーアカウントがない場合には、下記からお申し込みが可能です。
↓↓↓




10日間無料お試し可能です。
独自ドメインがひとつ無料で使えます。
(キャンペーン情報は変更があるかもしれないので、お申込み前にご確認ください。)

Laravelを初めてエックスサーバーにデプロイする人のためのシンボリックリンク作成方法

前回は、サブドメインを作成しました。

エックスサーバーでは、サブドメインと表示されるディレクトリの関係は、次のようになっています。

サブドメイン サブドメインの最初.ドメイン.com
表示されるディレクトリ /home/アカウント名/ドメイン/public_html/サブドメインの最初

たとえば test.addisteria.com というサブドメインの場合、表示されるディレクトリは次のとおり。

  • サブドメイン: test.addisteria.com
  • 表示されるディレクトリ:/home/アカウント名/addisteria/public_html/test

サブドメインを作成しただけでは、このディレクトリには、デフォルトで作成されるファイルしかありません。

サブドメインをブラウザのURL欄に入れると、こんな画面が表示されます。

これを修正するには、まずデフォルトであるフォルダを削除しましょう。

次に、シンボリックリンクを使ってLaravelのプロジェクトが表示されるようにします。

手順を解説していきますね。

デフォルトで表示されるディレクトリの処理

まずはGit Bashでエックスサーバーにログインします。

SouceTreeのターミナルを利用してもOKです。

ログインがわからなくなったら、こちらの記事を参考にしてください。

 

サブドメインによって表示される下記ディレクトリに移動します。

/home/アカウント名/ドメイン名/public_html/サブドメインの最初

ログイン直後は、【/home/アカウント名】にいます。

そこから、まず、ドメインディレクトリに移動します。

ドメインが addisteria.comである場合には、次のようにコマンドを入力します。

次に、public_htmlに移動します。

 

現在、このフォルダの中にはサブドメイン名のデフォルトフォルダがあるはずです。

このフォルダを削除してしまってもよいのですが、念の為、名前を変えて残しておきます。

今回は、testをtest.org としておきましょう。

次のコマンドを入力します。

これで、サブドメインのURLを表示しても、test.org の内容は反映されなくなりました。

シンボリックリンクの作成

それでは次に、シンボリックリンクを作成します。

シンボリックリンクとは、ショートカットのようなもの。

なぜシンボリックリンクが必要か、少し説明しますね。

まず、下の図をご覧ください。

現在は、サブドメインのURLによって、①の関係のないディレクトリが表示されています。

ですが表示したいのは、②の内容です。

そこで、①と②をつなぐシンボリックリンクを作成します。

これによって、①がブラウザに表示されるときには、自動的に②の内容が反映されるようにします。

なお、Laravelでは、プロジェクト内のpublic/index.phpが最初に表示されることになっています。

そのため、laravel/test/publicにリンクを張ります。

シンボリックリンクを作成するには、今いる場所(cd/ドメイン名/public_html)で、次のルールでコマンドを実行してください。

ln -s サーバーがアクセスするディレクトリ 実際に表示されるディレクトリ

今回は、下記のようにコマンドを入力します。

これで設定完了です。

その場で ディレクトリの中身を表示するlsコマンドを入力して、testディレクトリが出来ていることを確認してください。

その後、サブドメインURLをブラウザに入力し、Laravelのプロジェクトがきちんと表示されるかチェックしてみてくださいね。

 

さて、全8回にわたってお届けしてきた Laravelプロジェクトをエックスサーバーにデプロイする方法、ようやく終了しました。おつかれさまでした!!

なお、わたしのほうでは【Laravelの教科書ラボ】というコミュニティを運営していますが、その中でデプロイ講座もご用意しています。

 

サーバーはエックスサーバーを利用しますが、本ブログで解説した方法とはやや異なる、より効率的な方法をご紹介しています。

Junko
Junko

サポート付きなので、挫折なく、デプロイを成功させられます。

【デプロイ講座内ページ内】

ラボは「Laravelの教科書」でLaravelの基礎を学習した方限定の場所になります。ご興味あれば、下記ボタンをクリックして詳細をご覧くださいね。

Laravelの教科書ラボについて見てみる

Laravel入門講座 デプロイ・エックスサーバー系

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel11版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版・Laravel10版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel11版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版・Laravel10版もご用意しています♪

Laravelの教科書限定コミュニティ【Laravelの教科書ラボ】はじめました。

デプロイ講座とVue.js講座付

StripeやChatGPT連携など過去10回分のセミナー動画視聴可能。

Laravel実践スキルをのばしたい方におすすめです。

ラボの案内を見てみる

【AWS関連・Webアプリ開発・生成AIのAPI活用のご相談承ってます】
お気軽にお声がけください。
御社にとって、最善の方法をご一緒に考えてまいります。
Zoomミーティング実施中。サンプルアプリご利用可能です。

お問合せフォーム

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。
Laravel10対応。Laravel11サポートガイドもご用意しています。詳しくは下記ボタンをクリック♪

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

最新版Laravel11用のサポートガイドご用意しています。

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる
Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました