Gitって何?どういう仕組み?Lalavelプロジェクトをデプロイするための基礎を学ぼう

Laravel入門講座

初心者向けに、エックスサーバーを使ってLaravelプロジェクトをデプロイする方法を解説します。

1回目の今回はGitの役割を絵入りで分かりやすく説明した後、これから行うステップを紹介していきます。

40代で基礎知識なくプログラミングを始めたわたしは、最初、Gitがよく理解できませんでした。

以前のわたしのような方のために、「そもそもGitとは?」から、コマンドの打ち方まで、全ステップを分かりやすく説明していきますね。

じゅんこ
じゅんこ

記事は数回に分けてお届けします。

最後まで一緒に進めていきましょう♪

動画版はこちら

Laravelを本番環境に反映させる時のGitの3ステップ。FTPと何が違う?【Laravel & Git 超入門】

Gitって何?どういう仕組み?Lalavelプロジェクトをデプロイするための基礎を学ぼう

ローカル上で開発したプロジェクトは、Git(ギット)というバージョン管理ツールで管理するのが一般的です。

まずは、Gitを使ってプロジェクトを公開する流れを説明します。

じゅんこ
じゅんこ

ここ、非常に重要なポイントです!

Gitでプロジェクトを公開する流れ

Gitで管理するには、コミット・プッシュ・プルの3ステップが必要になります。

この3つのステップを経て、ローカルPCのプロジェクトのコンテンツを公開サーバーへと反映させていきます。

【Gitでのバージョン管理3ステップ】

この3つのコマンドは、それぞれ、次の役割があります。

ステップ 意味
コミット
  • 追加・変更したファイルを登録する
プッシュ
  • コミットした内容をリモートリポジトリに送信
  • リモートリポジトリはGit Hubなどが使われる。エックスサーバーを使っている場合は、エックスサーバー上にリモートリポジトリを作成できる。
プル
  • プッシュした内容を公開サーバーに反映

 

じゅんこ
じゅんこ

うーん。上記の説明だと、なんだか分かりにくい!

という方のために、くだけた感じで言ってしまうと、こんな感じです。

①コミット = とりあえず変更点を自分用に記録する

自分用にローカル上に変更点を記しておく段階です。

②プッシュ  = 変更点をちゃんと外部に伝えておく

外部のリモートリポジトリに変更点をアップする段階です。

③プル段階   = 変更を公式確定する

リモートリポジトリから、公開サーバーに変更点を伝えます。

公開サーバーでは、変更内容が公開されます。

ややくだけすぎた感じですが、いかがでしょうか。

なんとなく、3ステップの雰囲気をご理解いただけたら嬉しいです。

そもそも論:なぜGitで管理しなきゃいけないの?

Gitを使うと、以上のように段階ごとに管理ができます。

「でも、そもそもなぜGitを使わなきゃいけないの?」

「LaravelのプロジェクトをぽんっとFTPかなんかで転送してはだめなのか?」

と思いませんか? わたしは、正直、思いました。

ですが今は、Gitの良さをしっかり理解できるようになりました。

わたしが感じるGitを使うメリットを3点にまとめて説明しますね。

① バージョン管理は必須だから

ひとつめは、バージョン管理は必須だから。

コードを編集していると、「やっぱり前のものに戻そう」ということがありますよね。

コードの変更履歴を手動で記録していくのは、かなりの負担。

じゅんこ
じゅんこ

っていうか、ムリ!

そういったわかで、バージョン管理ツールが役立つのです。

Wordの変更履歴のように、各バージョンの変更点が分かりやすく確認できます。

② 複数名で開発を進めるときに、変更点の確認がしやすいから

ふたつめは、複数名でプロジェクトを進めるときに便利だから。

ローカルのテスト環境と、共有のテスト環境が必要になってきます。

Gitを使えば、ローカルとリモートレポジトリの2か所で別々に変更を管理していけます。

② Laravelのプロジェクトを全部アップするのは難しいから

3つ目は、Laravelに関する点。

今回はLaravelのプロジェクトをアップする、ということで解説しています。

Laravelは多くの要素で構成されており、プロジェクト全体をサーバーにアップするのは相当な時間がかかってしまいます。

なので、まず、行いません。

実はLaravelのプロジェクトは、共通部分と個別部分で構成されており、アップするのは個別部分のみでOKです。

Gitを使えば、自動的に必要な部分だけサーバーにアップされていきます。

共通で使える部分は、プロジェクトに貼られた情報をもとに、提供元から取ってきてもらえます。

じゅんこ
じゅんこ

必要最小限の量をアップするので、短時間ですみます。

Gitを使ってエックスサーバーにLaravelプロジェクトをデプロイするためのステップ

というわけで、Gitを使ったバージョン管理と、そのための3ステップ、何となくご理解いただけましたか?

この3ステップで進めていくには、最初に色々と準備が必要となります。

これから次のステップごとに、解説をしていきます。

【Laravelをエックスサーバーで公開する方法 目次】

  1. Gitについて(今回)
  2. SourceTreeをインストール・最初のコミット
  3. XserverでSSH通信と鍵を設定し、SourceTreeにも反映
  4. Xserver上にリモートレポジトリ作成・最初のプッシュ
  5. Xserver上のリモートレポジトリをクローン・プルの準備
  6. データベースの作成
  7. SSH設定とサブドメイン作成
  8. シンボリックリンクの作成

SourceTreeは、Gitを手軽に使うためのツール。

わたし自身使っており、非常に便利だと感じています。

じゅんこ
じゅんこ

それでは次回からひとつずつ解説しきますね。

Laravel入門講座 デプロイ・エックスサーバー系

【Laravelの教科書・プレゼント】

Junko
Laravelの使い方を覚えたい!と思ったら、ぜひ、役立ててほしいです。 基礎編は無料でプレゼント中です♪
ひつじプログラマ
会員制サイトをいちから作っていくよ。ボタンをクリックして詳細を見てね。
Laravelの教科書の詳細を見る

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

【無料プレゼント】

「LaravelでWebアプリをいちから作れるようになりたい!」

そんなLaravel初心者のあなたへ【Laravelの教科書】基礎編プレゼント中! 会員制フォーラムサイトを学習しながら作れます。

詳細はこちらをクリック

最新のLaravel10版テキストに加え、Laravel8版・Laravel9版もご用意しています♪

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravel10対応

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる

Laravelの本を書きました。


ひつじが目印♪
クリックするとamazonページへ。

Laravel10対応

Laravelの使い方を分かりやすく解説した書籍を出版しました。書店やAmazon等のオンラインショップにて販売中です。

書籍の詳細を見てみる


Laravelの教科書限定コミュニティ【Laravelの教科書ラボ】はじめました。
セミナーで、StripeやChatGPT連携、デバックなど実践スキルを分かりやすく学べます。

ラボの案内を見てみる

Twitter始めました。
40代からプログラミング!
タイトルとURLをコピーしました